折紙クラブ

2025.7.4

ホワイトキャッスルでは、今年度から「折紙クラブ」を立ち上げて、現在仲間を増やしているところです。

個人的に好きな作品を作っている方はいますが、毎月2回定期的に「クラブ」として開催し、ボランティアさんにも見守っていただきながら、「テーマ」を決めて折紙作品の出来上がるまでを楽しんでいます。

4月~6月は、今年9月の敬老祭に交流する近隣の幼稚園児にプレゼントする「化粧箱」を作品としてトライしました。

実はこの化粧箱、ある入居者さんが作っていたのを見て、その方から教えていただき、覚えた方がまた他の方へ引き継いで作っています。

折り紙の柄選びや色の組み合わせを考え、蓋と底では折紙の大きさが違うので、大きさをそろえる作業などそれぞれ入居者さんが工夫して、楽しみながら作りました。

基本形を折るところまでは皆さん簡単に作業するのですが、箱に仕上げていくパーツの組み合わせが難しく「難儀だ・・・」と言いながらもあきらめずに作り続けました。

目標40個。蓋と底を合わせると80個の箱を作ることになります。

6月で何とか目標の数に達したので、あとは9月に来る子供たちに喜んでもらえるか、楽しみに待っています。

7月以降は、季節に合わせた七夕の飾りや、難しいけどいつか「立体バラ」の折紙にも挑戦したいと意気込んでいます!!

素敵な「化粧箱」がたくさんできました~~~(※写真を見てください)


生活相談員 秋山