アツアツのタコ焼き
2025.6.2
皆さんこんにちは、豊平区西岡にありますケアハウスグリーンライフ光陽です。
寒かったり暑かったりと忙しい5月です、今日は暑くてセミの声?も聞こえてきます。
さて、皆さんは今年お花見されましたか?北海道の長い冬が終わると一気に花が咲き始め、気持ちがウキウキしてきますよね。
光陽の玄関を出ると「八重桜」が並んでいます。開所を記念して、当時のご入居者さんが植樹して下さったそうです。頼りなかった幹も今では立派になり、近所ではちょっとした映えスポットとなっています。
そんな八重桜を愛でながらの今年のお花見は、光陽初!「キッチンカー」をおよびし、「アツアツのタコ焼き」を皆さんに食べて頂きました。
来てくださったのは「えべたこ」さんです。ふわっとした美味しいタコ焼きでした~!
事前の打ち合わせで、入居者さんの状態に合わせて提供できるように色々と確認して下さり(タコの形状や、焼き始めの時間など)、さらには、通常6個パックのところ、給食と一緒に食べるようとお持ち帰り用で2個・4個と分けて頂いたりと、本当に良くして頂きました!入居者の皆さんの反応も「今のタコ焼きってふわっとしてるんだね!」「美味しかった~!」と喜んでいただきましたよ。
キッチンカーを初めて見る96歳の方は、「おお~!」とにっこり少年のような笑顔でした☆彡
開所記念に続き、今回も入居者全員での会食、会話も弾みとってもいいお花見になりました!
ところで、肝心の八重桜はどうだったかと言うと・・・数日前に見頃を迎え、美しい桜吹雪を満喫しました。
生活相談員 中川 裕起