「モルック」流行ってます!

2025.5.29

皆さん、こんにちは。 東区にあります「慈照ハイツ」です。

フィンランド発祥の「モルック」というアウトドアスポーツをご存じでしょうか?

「テレビなどで、見たことはあるけど・・・やったことはないよ」という方がまだ多いのではないでしょうか。

ルールを簡単に言いますと、木の棒(モルック)を投げ、木のピンを倒して得点を競うゲームです。「50点ぴったり」になった方が「勝ち」です。

シンプルながら戦略性もあり、子供から大人まで楽しめるゲームです。

そんな「モルック」を慈照ハイツでも、昨年から始めました。東区元町まちづくりセンターで行われた大会に参加したり、町内の方と交流会も行いました。

「小学生が強かったね~」「次は勝ちたいね~」などと話しながら、負けても笑顔になれる「モルック」です。

「目指せ!世界大会!」その前に・・・「目指せ!東区1番!」その前に「まずは、1勝!!」です(笑)。


生活相談員 塩原 朱