地域包括ケアの構築を目指して

2012.12.4

ノテ福祉会では地域包括ケア推進にあたり、平成24年9月より、特別養護老人ホームを「核」とした地域包括ケア体制を構築するために取り組んでおります。
その中で、併設されているケアハウスみやびにお住まいになっている入居者の方に在宅サービスをはじめ、地域の社会資源をフル活用し安心して住める「住まい」に、この2年間取り組んでおります。

以前、要介護状態になった時にケアハウスを退居し、グループホームや老健など他施設へ入居して頂くことが多かったことを課題とし、ケアハウス(一般型)として、ご家族・ケアマネジャー・サービス事業者と連携し、安心して暮らせる「住まい」に取り組んでおります。
現在ケアハウスみやびは、平均年齢85歳、要介護認定を受けている方が23名、要支援の認定を受けている方が20名入居されております。このケアハウスの入居者の方々には、24時間定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護のサービスを始め、通所リハや訪問診療等の外部サービスを利用しております。以前より、フレキシブルな対応が可能なサービスを利用することで、QOLの維持が可能となっております。

ケアハウスとしても、技術の向上を目標に入居者と関わる機会を多くもち、ADLや生活状況を把握し、ご家族やケアマネジャーとの連携を強化し、入居者の方の生活が困らないようにと取り組んでおります。
今後も、「終の棲家」となれるように、安心して暮らせる「住まい」を目指して頑張りたいと考えております。


施設長 小林 孝広

関連キーワード